大好きなジブリ映画。
飽きることなくリピートしています( ´ ▽ ` )
千と千尋の神隠し
ジブリの中で1番好きな映画。
もう何百回観たか分からないくらい…!
10歳の至って普通の女の子が異世界でたくましく成長する様が面白い。
日本のような台湾のようなアジアンテイストな異世界と湯婆婆やカオナシといった個性的なキャラもたくさん登場。
海外での評価も高い一本。

となりのトトロ
サツキとメイの姉妹愛やトトロのもっふもふ感に癒される。
こんなところに住んでみたいなーってトトロを見るたびに思いますね。
お子さんに初めてジブリを見せるなら、ストーリーもわかりやすいトトロが1番いいかも。
子ども〜大人まで楽しめる一本。

もののけ姫
わたしが初めて映画館で観たジブリ映画。
本当に人がたくさんで、立見でしたね。
自然の尊さが伝わってきます。
アシタカとサンもかっこいいですよね。
米良美一さんが歌った主題歌も大ヒットしました。

耳をすませば
甘酸っぱい恋愛ストーリーが見たいならコレ。
胸がキュンとする。
聖司、大人びてますよね。
落ち着いていて、好きだなー。
もちろん雫も。

平成狸合戦ぽんぽこ
一風変わっていて、タヌキたちが主人公のストーリー。
開発が進んで山で暮らす場所を追われたタヌキたち。
タヌキたちは果たしてどのような行動を取っていくのでしょうか?
山を降りてきた動物が畑を荒らしたり、人間を襲うといったニュースをたまに見かけますが、この作品を見ると、動物だけを責められないよなーって思います。
