最近見たアニメの中で1番インパクトのあったアニメが『雲のように風のように』でした。
\初回31日間無料『雲のように風のように』配信中/
『雲のように風のように』ってジブリなの?
最初絵柄を見たとき、まるでジブリのようだったので、そうなのかなーって思ったのですが、ジブリ制作ではないようです。
ただ、ジブリ作品で活躍している人たちを多く起用したとのことで、アニメ全編にジブリテイストは感じられます。
『雲のように風のように』 あらすじ
中国のような国が舞台の架空ファンタジー。
皇帝が亡くなり、新皇帝の時代になった。
その新皇帝の后候補となった平民の娘、銀河。
新皇帝コリューンは側室の子で、先帝の后は我が子を皇帝にしたいため、新皇帝の暗殺を企てていた。
そして日に日に力を付けていく反乱軍。
とうとう銀河たちの暮らす城にも攻め入ってきた。
果たして銀河たちは…。
『雲のように風のように』 感想
ホントに呆然としました。
まさかコリューンがあんな形を迎えるなんて。
どうして、どうして…。
観る前は、もっと楽しい爽快な感じのストーリーを予想していました。
もちろんそういう箇所もあったけれど、悲しいシーンも多くて泣けました。
銀河のお后候補らしからぬ天真爛漫さ
1番好きなキャラクターは主人公の銀河ですかね。
彼女の明るくて優しいところに心惹かれました。
ただ良い暮らしができると思ってお后候補になった銀河。
彼女の屈託のない明るさが新皇帝コリューンの心をも癒していったのでしょうね。
そしてついには正妃に選ばれ、反乱軍に対しても毅然とした態度で臨んでいきます。
大あくびをしていた頃の銀河には考えられないくらい、芯の通った強くて聡明な女性に成長していくところが見どころですね(*’▽’)
コリューンの背負った悲しい運命
新皇帝になったばっかりに命を狙われます。
自分の命が危うい中、生き続けるってどんな気分なのでしょう?
私なら耐えられそうにありません。
国からこっそり逃げ出してしまうかも…。
でも、コリューンは責任感が人一倍強い人なのでしょう。
城に残っている者たちを助けるために行動します。
ただあの結末はなあ、自身の無力さを痛感しての行動かもしれないけれど、直面している問題から逃げてしまったようにも私には見えました。
セシャーミンかわいい!
銀河のルームメイト。
貴族出身であることを鼻にかけているのだけれど、どこか憎めなくてかわいらしいですよね( *´艸`)
反乱軍との戦いのときは、ひるまず勇ましく立ち向かっている姿がかっこよかったです。
エンディングの後を想像するのも楽しい
このエンディングの後、銀河はどんな人生を歩んだのだろう?
そのように考えたくなる終わり方ですね。
きっと銀河のことですから、自由に思いのまま楽しく生きていったのではないかなー。
まとめ
1度は見て損のない傑作です。
時間も78分と短いのでテンポが良く、気軽に見れるところも良いですね。
子どもはもちろん、大人がより楽しめそうなアニメになっています。
\初回31日間無料『雲のように風のように』配信中/
comment